漢方生薬辞典

約780種の生薬を五十音順に紹介。日本の漢方薬や伝統薬に配合されている和漢生薬、民間薬、ハーブなども紹介。

スポンサーリンク

木蝴蝶

○木蝴蝶(もくこちょう)

 インドから中国南部の山野に自生するノウゼンカズラ科の高木、ソリザヤノキ(Oroxylum indicum)の種子を用いる。

 種子は半透明の膜質の翼によって包まれ、4×7cmくらいの大きさの楕円形で、あたかも蝶のような形をしているため木蝴蝶の名がある。種子には脂肪油があり、オレイン酸(80%)やバイカレイン、オロキシンA・Bなどが含まれる。

 漢方では潤肺・止咳・舒肝の効能があり、咳嗽や嗄声咽頭痛、腹痛などに用いる。また傷口を収斂する作用もあり、煎液で外用する。マレーシアでは樹皮を健胃・止血・強精剤として用いる。