蔓荊子
○蔓荊子(まんけいし)
本州以南、朝鮮半島、台湾、中国、東南アジアなど太平洋西部沿岸に分布するクマツヅラ科の落葉低木ハマゴウ(Vitex rotundifolia)の果実を用いる。
浜辺の砂地に群生し、幹が砂の上を這って横に延び、ところどころに根をおろす。茎葉に得意な香りがある。夏に紫色の花が咲き、その後に5~7mmの丸い核果ができる。果実には精油成分としてαピネン、カンフェン、テレピネオール酢酸エステル、ほかにフラボノイドのビテキシカルビンなどが含まれる。
漢方では辛涼解表薬のひとつで風熱を発散し、頭目を清する効能があり、感冒や上気道炎、結膜炎、頭痛、私通などに用いる。また風湿による関節痛にも用いる。中耳炎による耳だれや難聴に升麻・木通などと配合する(蔓荊子散)。
頭痛や顔面痛には白芷・羗活・防風などと配合する(清上痛湯)。高齢者の視力や聴力の低下や耳鳴には人参・黄耆などと配合する(益気聡明湯)。血虚の視力低下や眼痛、眩暈などには当帰・川芎などと配合する(滋腎明目湯)。感冒やリウマチなどの初期で頭や関節が痛むときには羗活・麻黄などと配合する(羗活勝湿湯)。民間では神経痛や手足のしびれに果実や茎葉を袋に入れて浴湯料として用いる。
本州以南、朝鮮半島、台湾、中国、東南アジアなど太平洋西部沿岸に分布するクマツヅラ科の落葉低木ハマゴウ(Vitex rotundifolia)の果実を用いる。
浜辺の砂地に群生し、幹が砂の上を這って横に延び、ところどころに根をおろす。茎葉に得意な香りがある。夏に紫色の花が咲き、その後に5~7mmの丸い核果ができる。果実には精油成分としてαピネン、カンフェン、テレピネオール酢酸エステル、ほかにフラボノイドのビテキシカルビンなどが含まれる。
漢方では辛涼解表薬のひとつで風熱を発散し、頭目を清する効能があり、感冒や上気道炎、結膜炎、頭痛、私通などに用いる。また風湿による関節痛にも用いる。中耳炎による耳だれや難聴に升麻・木通などと配合する(蔓荊子散)。
頭痛や顔面痛には白芷・羗活・防風などと配合する(清上痛湯)。高齢者の視力や聴力の低下や耳鳴には人参・黄耆などと配合する(益気聡明湯)。血虚の視力低下や眼痛、眩暈などには当帰・川芎などと配合する(滋腎明目湯)。感冒やリウマチなどの初期で頭や関節が痛むときには羗活・麻黄などと配合する(羗活勝湿湯)。民間では神経痛や手足のしびれに果実や茎葉を袋に入れて浴湯料として用いる。